医療経営オンライン

ホーム » 職員教育

  • ホーム
  • 【公開講座】カレンダー
  • QRコード
  • コラム執筆者のプロフィール
  • サイト&運営者情報
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて(プライバシーポリシー)
  • お問い合わせ
  • サイト新着情報をキャッチ

最近の投稿

  • ~15年間の管理者としての振り返り~
  • 女性事務長のひとりごと 『休み明けの振る舞い ~勇気をもって挨拶を~』
  • “アシノコト”のこと ~活動内容の紹介~
  • なんでも屋さんの日常〜その3「キャリアについて考えてみる」
  • 新年のご挨拶~2023年もよろしくお願いいたします~

カテゴリー

  • インタビュー
  • ごあいさつ
  • スタッフ満足度
  • プロフィール
  • マネージメント
  • リハビリテーション医療
  • 人事
  • 働きがい
  • 公開講座
  • 労働基準法
  • 医薬品
  • 地域医療
  • 患者満足度
  • 情報発信
  • 採用・退職
  • 接遇マナー
  • 未分類
  • 栄養管理
  • 案内
  • 病院事情
  • 社会人としての基本
  • 経営
  • 職員教育
  • 職場環境
  • 薬局
  • 診療報酬改定
  • 講座案内
  • 講演会
  • 開業
  • 養成講座
3月 2023
月火水木金土日
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
« 2月   4月 »

~15年間の管理者としての振り返り~

皆様お疲れ様です。  私事ですが、2023年3月末日を持ちまして医療分野の理学療法士…

Read More 2023.03.11

職員採用のあり方~採用する側もされる側も状況の変化が生じている〜

みなさま、こんにちは。 暑い暑い夏が過ぎ、朝晩には秋の気配を感じるようになりました。…

Read More 2022.10.15

新人教育、上半期の振り返り~業務実践と専門スキル両輪での育成の必要性~

皆様お疲れ様です。 あっという間に上半期が終了し、部下の評価の時期がやってきました。 先…

Read More 2022.10.01

意識の差 ~意識の低さが苦情を生む~

前職を退職して間もない頃、お世話になった医師から電話をいただきました。 普段は明るく元気…

Read More 2022.09.24

アクティブ・ラーニングをどのくらい実施出来ていますか?~「主体的な学び」の効果を期待する~

こんにちは! 今月に入り、加速度的に感染者が増加してきましたね。コロナ渦3…

Read More 2022.07.30

新人さんのフォローアップと併せて行いたいこと~周囲の職場環境のケアも大切~

先日、ある組織の新入社員の個人面談を行いました。4月の新人研修を経て、3ヶ月経過後のフォロ…

Read More 2021.07.03

「皆ちゃんと前にすすんでるぞ!!」

あっという間に2020年も12月となり、今年1年も色々あったなぁ~としみじみ振り返りつつも…

Read More 2020.12.07

後輩に自分の経験を話すとき~育成視点で話す留意点~

先輩として仕事を教えるとき、成功体験を話すより、失敗経験の方が役に立つといわれることが多い…

Read More 2020.08.25

「女性事務長のひとり言」清掃も大切なお仕事です

こんにちは、小柳です。7月を迎えましたが皆様お変わりございませんか?緊急事態宣言終了後は、…

Read More 2020.07.13

持続可能な学びの場を作るためにできること

新型コロナウイルスの影響で、「三密」になりやすい対面での研修やセミナーは軒並み中止となりま…

Read More 2020.06.22