医療経営オンライン

ホーム » 患者満足度

  • ホーム
  • 【公開講座】カレンダー
  • QRコード
  • コラム執筆者のプロフィール
  • サイト&運営者情報
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて(プライバシーポリシー)
  • お問い合わせ
  • サイト新着情報をキャッチ

最近の投稿

  • 休むのも仕事のうち
  • withコロナにおける2年間を振り返って
  • 「選ばれる病院(職場)」の基準とは何か?
  • はじめまして!のハピ長が考える「ハッピーなクリニック」とは ~ それぞれの立場の「安心感」をつくる~
  • 医薬品卸を取り巻く変化

カテゴリー

  • インタビュー
  • ごあいさつ
  • スタッフ満足度
  • マネージメント
  • リハビリテーション医療
  • 人事
  • 働きがい
  • 公開講座
  • 労働基準法
  • 医薬品
  • 地域医療
  • 患者満足度
  • 情報発信
  • 採用・退職
  • 接遇マナー
  • 未分類
  • 栄養管理
  • 案内
  • 病院事情
  • 社会人としての基本
  • 経営
  • 職員教育
  • 職場環境
  • 薬局
  • 診療報酬改定
  • 講座案内
  • 講演会
  • 開業
  • 養成講座
6月 2022
月火水木金土日
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
« 5月   7月 »

「女性事務長のひとり言」清掃も大切なお仕事です

こんにちは、小柳です。7月を迎えましたが皆様お変わりございませんか?緊急事態宣言終了後は、…

Read More 2020.07.13

医療現場で遭遇するクレームには、どのような特徴があるのでしょうか

医療現場では日々、さまざまな問題が生じていますが、その中でも多くのスタッフを悩ませているの…

Read More 2019.02.25

医療職の日常用語、患者にとって専門用語~素人にわかる伝え方ができる=専門職~

 医療現場は、複数の専門職で成り立っています。「専門」には、医療だけではなく、各種業界に…

Read More 2019.01.14

患者さん目線で考えてみませんか?院内掲示物のあれこれ

病院やクリニックで、患者さんが多くの時間を過ごす待合室。ここには、各医療機関の趣向が凝らさ…

Read More 2018.07.09

職員と患者さんとの共有スペースに配慮を! ~クリニックの体(てい)が表れる場所~

仕事の取引のために伺ったある業界大手本社、お手洗いでのこと。用を済ませ、手洗いをしていると…

Read More 2018.06.14